【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.08.06

ママパパの生活

住宅ローンの繰り上げ返済はいつがイイ?始めたばかりの投資も心配です【子育てファミリーの家計診断#3】

子どもを育てるにはお金がかかるもの。将来の教育費のために、どうやって貯蓄を増やしていったらいいのか…と、頭を悩ませている方も多いのでは?

そんな子育てファミリーの家計をファイナンシャルプランナー風呂内亜矢先生がジャッジ!見直しポイントを教えてもらいました。

今回は、3歳と10ヶ月の2人の男の子を育てる、はるママさん(36歳)とパパ(整備士・35歳)のファミリーです。

はるママさん宅の「お金」基本データ

世帯年収 810万円(うちボーナスが90万円)
現在の貯蓄総額 550万円(うち現金は350万円)
住まい 一戸建て(ローンあり)
月収 46万5000円(パパ24万円、ママ19万5000円、児童手当3万円)

今月の支出をチェック!

「35 年の住宅ローンを組んでいて、繰り上げ返済するタイミングはいつがいいのか悩んでいます。ローンの残りが2800 万円ありますが、3年後ぐらいに200 万円のファミリーカーを購入予定です。また、最近 200 万円を元手に投資を始めたのですが、うまく運用できるか心配です」(はるママさん)

【収支】

収入計 46万5000円
支出計 43万6300円
残高 +2万8700円

【支出内訳】

住居費〈住宅ローン〉…8万7000円
水道代〈1ヶ月分〉…3700円
電気代…8000円
ガス代…0円(オール電化のため)
通信費…1万5000円(パパ6500円、ママ8500円)
食費…4万円(うち外食0円)
車維持費…2万4000円(軽自動車2台分)
おこづかい…3万円(パパ2万5000円、ママ5000円←ヘアカットモデルをして節約)
レジャー・交際費…2万1000円
医療費…3000円
保育園代…2万7000円(来月から+1万5500円)
学資保険…1万9000円(9500円×2人分)
そのほかの保険…2万8600円(パパ1万3000円、ママ1万円、ほか地震保険、自動車保険)
貯蓄…11万8000円(定期積立7万5000円、個人年金1万3000円、児童手当3万円を全額貯金)
その他…1万2000円

風呂内先生の家計改善アドバイス

きちんと節約も貯蓄もされているので、教育費については問題ありません。いくつかポイントをあげると…

見直しポイント①食費

地方自治体に寄付することで、お米やお肉などの特産品をもらえる「ふるさと納税」。食費はしっかりおさえられているので、このままでもOKですが、こういった制度を楽しみながら利用しても。

見直しポイント➁医療費

特定の市販薬を年間1万2000円以上購入した場合、確定申告すると節税になります。子ども用のかぜ薬やせき止め、点鼻薬、頭痛薬、湿布も対象になるので、知っておくと便利。

見直しポイント③そのほかの保険

収入面から見れば、夫婦で2万3000円は妥当な金額。ただ、掛け捨てで安いものを選べば、もっと節約が可能です。貯蓄が数百万あるなら、医療保険は不要と考えても。
______
教育費については問題ありません。

繰り上げ返済については、500 万円ぐらいを手元に残して、返済にまわすのがベター。例えば、ローン減税が終わる 11 年目にまとめて返すのもひとつの手。職種にもよりますが、定年退職して収入が減るまでの間に完済できると、なおいいでしょう。

投資については、現金 350万円を死守しつつ、運用していくぶんには問題ないと思います

記事を読む⇒⇒⇒大学入学までに400万円!子どもの教育費を賢く貯めるにはどうしたら?【ファイナンシャルプランナー監修】

『Baby-mo(ベビモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング