【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.08.21

遊び・絵本・おもちゃ

生後5ヶ月向けおもちゃのおすすめ12選!遊ばない・怒るを解消!

寝るかおっぱいを飲むかだけだったねんね期を卒業し、だんだんと自分の世界が広がってくる生後5ヶ月の赤ちゃん。おもちゃに興味を示し始める子も増え、ますますかわいらしい表情を見せてくれる頃です。しかし一方で、なかなかおもちゃに興味を示さない赤ちゃんがいるのも事実。そこで今回は、生後5ヶ月頃の赤ちゃんが大喜びのおすすめおもちゃに注目してみました。なかなかご機嫌で遊ぶ姿を見ることができないと悩んでいるママ。赤ちゃんが笑顔で遊んでくれるおもちゃをチェックして、ぜひ我が子にプレゼントしてあげてください。

夏のお出かけ大特集!

null

生後5ヶ月のおもちゃの選び方はどこがポイント?

赤ちゃん用品を取り扱うお店やおもちゃ屋さんなどにも、生後5ヶ月頃から遊べるおもちゃがたくさん販売されています。しかし、種類が多すぎてどれが我が子に合うかわからないという意見も。そこで、生後5ヶ月の赤ちゃんが喜ぶおもちゃの選び方について、調べてみました。

両手で持てる大きさのおもちゃ

生後5ヶ月頃になると、手先も少しずつ器用になってきます。手で物をつかむことの楽しさを覚える時期なので、両手で持てるくらいの大きさのおもちゃを好むのです。手に持てるだけでなく、自分が持ち上げたことによって見た目が変化したり、音が鳴ったりするようなおもちゃもおすすめ。そのまま口に入れることが多いので、誤って飲み込んでしまうような小さいおもちゃは与えないように注意しましょう。

丸ごと洗えるおもちゃ

生後5ヶ月頃の赤ちゃんは、気になるものの質感などを口に入れて確かめる習性があります。そのため、手にするおもちゃもなめたりカミカミしてみたりと、口に入れることがほとんど。おもちゃが汚れたままだと、ばい菌がダイレクトに口の中へ入ってしまうため、清潔に保てるものを選ぶようにしましょう。じゃぶじゃぶ水洗いできるおもちゃも、たくさん販売されています。赤ちゃんが口に入れても安心して見守ってあげられるようなものを、選んであげるといいでしょう。

大きくなっても使えるおもちゃ

生後5ヶ月の頃は、早い子だと寝返りをしたり、ママやパパが膝の上にのせて支えてあげればおすわりができる子も増え、徐々に見える景色も変わってくる頃です。しかし、まだまだ決まった位置にいることが多く、おもちゃを使っての遊び方もなめたり触ったりという程度です。ただ、そのように遊んでくれる時期はあっという間に過ぎるので、その月齢の頃しか遊べないようなおもちゃを買ってしまうと、すぐに使えなくなる可能性大!せっかくなら、一度買ったおもちゃは大切に長く使ってほしいものです。おもちゃ売り場に行けば、対象年齢が幅広く設定されているものもたくさん販売されています。おもちゃ選びをするときは、長く使えるかどうかを意識しながら選ぶようにしましょう。

児童館で、興味を示すおもちゃをチェック

どんなものに興味を持ってくれるかわからないというママには、赤ちゃん向けおもちゃがたくさんある児童館に行ってみるのがおすすめ!実際に見て触れさせることで、我が子がどのようなおもちゃに興味を示すのかを観察することができます。あらかじめ好きなおもちゃの傾向がわかっていれば、失敗の可能性も減りますよ。近くに児童館があるという人は、一度足を運んで我が子が遊ぶ姿を見てみてください。

生後5ヶ月の赤ちゃんにおもちゃを手作りしたい

最近は、手作りのおもちゃを我が子にプレゼントするママも増えています。ママの愛情がギュッと詰まったおもちゃなら、これまでおもちゃに興味を示さなかった赤ちゃんも大喜び!生後5ヶ月の赤ちゃんに作ってあげられるおもちゃとは、どのようなものなのでしょうか。
※手作りおもちゃをつくるときは、赤ちゃんのけがや誤飲の原因になる要素がないかに配慮してください。また、遊べる目安の月齢を参考に、赤ちゃんが遊んでいるときは保護者がそばで見守り、目を離さないようにしましょう。

ペットボトルを使った「マラカス」

定番の手作りおもちゃ、マラカス。空のペットボトルにビーズや木の実などの硬いものを入れるだけの、簡単手作りおもちゃです。おすすめなのは、ヨーグルト飲料などが入っている小さいペットボトル。生後5ヶ月の赤ちゃんでも持ちやすいサイズなので、じっと遊んでくれる子も多くいます。中に入れるビーズは、カラフルなものを選ぶのがおすすめ。光の加減でキラキラと光るようなビーズを入れると、赤ちゃんの目をひくこともできます。中身が出てきてしまうと誤飲の可能性があるので、しっかり密封しましょう。

ティッシュ遊び

赤ちゃんが大好きな遊びと言えば、ティッシュ遊び。「赤ちゃんが静かにしているなと思ってのぞいてみたら、大量のティッシュが犠牲になっていた」なんて経験のあるママも、多いことでしょう。どの赤ちゃんも必ずと言っていいほどやってしまうイタズラを、遊びにしたのがこのティッシュ遊び。ティッシュケースに布を張り付け、強度をアップしたところに、ティッシュと同じサイズの薄い布をつなぎ合わせたものを入れます。布は2、3枚ではなくできるだけ多いほうがベター。いつまでも引っ張り出すことができるので、赤ちゃんも夢中になって遊んでくれます。指先を使う訓練にもなるので、遊びと学びで一石二鳥のおもちゃです。

生後5ヶ月の赤ちゃんがおもちゃで遊ばない時は……?

「全然おもちゃで遊んでくれない」という悩みを抱えるママも少なくありません。おもちゃを用意したのに、赤ちゃんが遊んでくれないときはどのように対応すればいいのでしょうか。

自分の手や足をよく舐めていませんか?

どんな赤ちゃんも、おもちゃに興味を示すと思っているママがほとんど。でも実は、生後5ヶ月頃の赤ちゃんにとって、おもちゃよりも興味をひかれるものがあるのです。それは、「自分の体」。生後3ヶ月ころから始まる“ハンドリガード”という行動を、ご存知でしょうか?生まれてから寝たり起きたりを繰り返していた赤ちゃんは、月齢が上がるにつれて徐々に起きている時間が長くなっていきます。起きている時間が長くなると、今まで気づかなかったことにも目が行くように。身近にあるのに今まで気づかなかった“手”に興味を持ち始め、じっとながめる時間が増えてきます。この行動こそが、ハンドリガード。ハンドリガードは生後6ヶ月を過ぎても続ける子がいるほど、赤ちゃんにとって重要な行動なのです。おもちゃに興味を示さず、自分の手や足を眺めたり舐めたりしているのであれば、それは自分の体のほうに興味をそそられている証拠。無理やりおもちゃで遊ばせようとせず、思う存分手足で遊ばせてあげましょう。

おもちゃ=遊ぶものと紐づけされていない

大人今まで生きてきた経験から、おもちゃ=遊びに使うものという紐づけがなされています。しかしまだ自分の手足の存在を知ったばかりの赤ちゃんにとっては、おもちゃが遊びに使うものだというリンクづけ自体が行われていないのです。「目の前におもちゃがあったら、遊ぶのが当然!」という先入観が、ママ自身を苦しめているケースも。まだ生まれて5ヶ月しか経っていない赤ちゃんにも、それぞれ個性というものがあります。“他の子のようにおもちゃで遊んでくれない“おもちゃを渡してもすぐ怒る”と悩む前に、我が子が興味を示しているものをよく観察してみましょう。

生後5ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ12選

実際に子育て中のママたちから人気を集めている、生後5ヶ月の赤ちゃん向けおもちゃをピックアップ!気に入ってくれそうなものがないか、チェックしてみましょう。

オーボール ラトル レッド

オーボール赤ちゃんおもちゃの大定番、「オーボール」。たくさん穴が開いているので、物がつかめるようになったばかりの赤ちゃんでも、簡単に持ち上げることができます。さまざまな種類のあるオーボールですが、ラトルシリーズはカラフルなビーズ入りのフォルムが特徴。おでかけのマストアイテムとして、ママたちから長く愛されている赤ちゃん向けおもちゃです。

【口コミ】
「お友達が持っているのを見て、生後5ヶ月の息子へプレゼントしました。最初は“これなんだ?”という感じであまり興味をしめさなかったのですが、日が経つにつれ少しずつ遊ぶように。握れるだけでなく、噛んだりなめたりできるフォルムもお気に入りのようで、今ではお出かけに欠かせない必需品となっています」(27歳ママ)

ジョイトーイ (Joy Toy) ルーピングフリズル

ジョイトーイ (Joy Toy) ルーピングフリズルボーネルンドのルービングは、児童館などでもよく見かけるおもちゃ。赤ちゃんおもちゃの定番アイテムともいえる、人気商品です。カラフルな色合いで、赤ちゃんの興味をくすぐる工夫されています。赤ちゃんだけでなく、幼稚園児でも集中して遊べるこのおもちゃは、長く使えることで有名。長い期間使えるおもちゃを探している人には、もってこいのアイテムです。

【口コミ】
「お友達が持っているのを見て、生後5ヶ月の息子へプレゼントしました。最初は“これなんだ?”という感じであまり興味をしめさなかったのですが、日が経つにつれ少しずつ遊ぶように。握れるだけでなく、噛んだりなめたりできるフォルムもお気に入りのようで、今ではお出かけに欠かせない必需品となっています」(27歳ママ)

かさねやすいコップがさね

かさねやすいコップがさねあらゆるメーカーから販売されている、コップがさねのおもちゃ。一見単純な作りに見えるこのおもちゃも、赤ちゃんにとっては興味をそそられるアイテムのひとつです。パッと目をひくカラフルな色合いだけでなく、積み上げたり重ねたりできるところも、赤ちゃんの興味をひくポイントです。もう少し大きくなったら、おままごとにも活用できる代物。こちらも長くつかえるおもちゃとして、人気を集めています。

【口コミ】
「娘が生後5ヶ月の頃、児童館にあったコップがさねを一生懸命触っていたので、思い切って購入しました。赤ちゃんの間しか使えないんじゃないかなと思っていましたが、あれから3年経った今でも楽しそうに遊んでいます」(31歳ママ)

ローヤル 本物みたいなお子さまリモコン

ローヤル 本物みたいなお子さまリモコンおもちゃに自ら触れるようになった頃の赤ちゃんは、テレビやエアコンなどのリモコンが大好き!そんな赤ちゃんの好奇心をくすぐるのが、リモコン型おもちゃです。ただリモコンの形をしているだけではなく、ボタンを押すと音が出たりおしゃべりしたりと、とことんリアルさを追求。本物を欲しがる赤ちゃんに、ぴったりのおもちゃです。

【口コミ】

「長女がリモコン大好き赤ちゃんだったので、第二子となる長男もきっと喜ぶだろうと思い購入しました。生後5ヶ月だとまだ自分ではボタンを押すことができないのですが、パパやおねえちゃんにボタンを押してもらって大喜び!1歳になった今では、車移動のときにも持ち歩くほど、お気に入りのおもちゃとなっています」(32歳ママ)

おきあがりポロンちゃん

おきあがりポロンちゃん昔懐かし赤ちゃんおもちゃともいえるのが、おきあがりこぼしタイプのおもちゃ。レトロな表情のものやキャラものなど、さまざまな種類のおきあがりこぼしが販売されています。昔から赤ちゃんに愛されてきたこのおもちゃは、もちろん現代の赤ちゃんたちにも大ウケ。倒しても倒しても起き上がってくる姿に、赤ちゃんも大喜びです。

【口コミ】
「“赤ちゃんといえばコレ!”というイメージから、じいじが娘に買ってきました。生後5ヶ月の娘が初めてもらったおもちゃだったので、興味を示すか心配していましたが、なんと娘は大喜び!シンプルでアナログなおもちゃですが、さすが昔からあるだけあって、赤ちゃんのツボをおさえているなと思いました」(34歳パパ)

アンパンマン ベビーマラカス

アンパンマン ベビーマラカス生後5ヶ月頃の赤ちゃんは、鳴り物のおもちゃが大好き。赤ちゃん向けのマラカスであれば、自分で握って音を鳴らすことができるため、喜びも倍増します。中に入っているビーズの赤ちゃんが見やすいカラフルな色合いのものばかりなので、視覚的にも興味を持たせることができるこのおもちゃ。ベビーマラカスを真剣に振っている赤ちゃんの姿は、“かわいい!”以外のなにものでもありません。

【口コミ】
「生後5ヶ月になる少し前に、息子のおもちゃとして購入しました。見た目のかわいらしさに、親である私がひと目ぼれして購入を即決。気に入ってくれるか心配していましたが、カラカラなる音にいつもニコっと笑顔を見せてくれます」(28歳ママ)

フィッシャープライス めくってモー!おでかけ布えほん

フィッシャープライス めくってモー!おでかけ布えほん仕掛けがいっぱいで、赤ちゃんを飽きさせないのが布絵本の魅力。紙の絵本だと濡れたときに破れてしまう場合がありますが、布絵本なら赤ちゃんが口に入れても傷んでしまう心配がありません。洗濯できるので、いつも清潔に保っておけるのはママにとってもうれしいポイント。赤ちゃんだけでなく、ママにとってもメリットの多いおもちゃです。

【口コミ】
「出産祝いで、友人からもらった布絵本。娘が生後5ヶ月を迎えるころ、“まだ早いかなぁ”と思いながら開封してみました。普段はおもちゃに興味を示さないどころか、怒って投げてしまうことがほとんど。そんな娘ですが、いろいろな仕掛けのある布絵本だけはじっと見つめたり触ったりして遊んでいました。仕掛けをカミカミするのが娘のブームですが、洗濯できるので安心して見守ることができます」(27歳ママ)

音いっぱいつみき

音いっぱいつみき子どもが大好きなおもちゃといえば、つみき。出産祝いにも選ばれる機会が多い人気アイテムとなっています。生後5ヶ月ごろの赤ちゃんは、まだ自分でつみきを積み上げることができません。しかし、音が出るような仕掛けのあるつみきであれば、おもちゃをつかめるようになったばかりの赤ちゃんも楽しむことができます。カラカラシャカシャカといろいろな音が出るつみきは、他のおもちゃに興味を示さない赤ちゃんも笑顔にしてくれるおもちゃです。

【口コミ】
「出産祝いにもらった、音が出るつみき。まだ早いかなと思いながらも、試しに出してみることにしました。つみきから音が出ることが不思議なようで、ごきげんなときにはいつもニギニギしています」(26歳ママ)

ノンキャラ良品 なめても安心 赤ちゃん専用新聞

ノンキャラ良品 なめても安心 赤ちゃん専用新聞赤ちゃんは、スーパーの袋やチラシをくしゃくしゃにしたときのような“カシャカシャ”という音が大好き!しかし、スーパーの袋やチラシなどは噛みちぎってしまう可能性があるので、おもちゃとして与えることはできません。そこで開発されたのが、「赤ちゃん専用新聞」。新聞紙のような見た目と音を再現しながらも、表面はナイロン製の布で覆われているため、破れたり噛み千切ってしまう心配がありません。少し触れるだけでも“カシャ”と音がするので、他のおもちゃに興味を示さない赤ちゃんも大喜びです。

【口コミ】
「生後5ヶ月になった娘のために、赤ちゃん専用新聞を購入しました。仰向けでいる時間がまだまだ多い娘ですが、少し触れるだけでも音が出るので、いつもカシャカシャと音を鳴らしながら遊んでいます」(31歳パパ)

ピープル なめても安心 も~っと! なめられ太郎 四代目

ピープル なめても安心 も~っと! なめられ太郎 四代目外出時に大活躍してくれるのが、「なめても安心なめられ太郎」の特徴。指吸いの形をした先端が、赤ちゃんの“なめたい欲”を満たしてくれます。いろいろな仕掛けが隠されているのも、このおもちゃの特徴です。

【口コミ】
「生後5ヶ月を目前に控えた息子のために、このおもちゃを購入しました。自宅で遊ぶのはもちろん、持ち運ぶのにもちょうどいいサイズなので、ベビーカーでグズるときにも大活躍してくれています」(32歳パパ)

Vulli キリンのソフィー

赤ちゃん用ソフトトイの定番ともいえる「キリンのソフィー」。赤ちゃんがなめても安全な素材を使用して作られているので、はじめておもちゃに触れる赤ちゃんにも安心して与えることができます。

【口コミ】

「雑誌に載っていたのを見て、娘のために購入。まだ歯が生えていない娘ですが、なんともいえないソフトな感触が気に入ったようで、いつもカミカミして遊んでいます」(24歳ママ)

キリンのソフィグッズを特集した以下のコラムも人気です。ぜひ参考にしてみてください

フィッシャープライス あんよでキック! 4WAYピアノジム

Vulli キリンのソフィー生後5ヶ月を迎える頃になると、足の力も強くなってきます。全身を使って遊べるおもちゃとして人気を集めているのが、ジムタイプのおもちゃ。特に、足元にも工夫を凝らしてあるようなものが赤ちゃんウケのいいアイテムとなっています。

【口コミ】
「寝返りができるようになり、どんどん活発になってきた我が家の息子。じいじ・ばあばが買ってきてくれたこのジムを出すと、とても喜んで遊んでくれます。手荷物タイプのおもちゃにはあまり興味を示さない息子ですが、ジムでなら長時間遊ぶことも。彼にはぴったりのおもちゃだったようです」(29歳ママ)

文/川西まあさ

タグ:

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング