【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.08.21

0歳

手相で納得!子どもの健康と「生命線」のヒミツ【赤ちゃん手相でHappy子育て♡】

空気が乾燥し、風邪やインフルエンザなどが気になる季節がやってきました。子どもの健康管理に敏感になっている家庭も多いのでは?今回は、生命線から子どもが持って生まれた体力・生命力を見ていきましょう。著名人、文化人などの手相を多数鑑定し、女性誌をはじめ手相講師などでも活躍中の手相観 ゆきまる先生が、子育てに役立つヒントをお教えします。手のひらでの健康状態チェックも必見です!

手相の基本的な見方

基本となる4つの線をご紹介します。手相は右手と左手の両方で観るものですが、右手は社会における生き方が現れる後天的な手相、左手は持って生まれた資質が現れる先天的な手相がわかります。この手相占いでは、ママやパパでもすぐに鑑定できるよう、どちらの手のひらをチェックすればよいかも示しています。

・右手/社会における生き方が現れる、後天的な手相
・左手/持って生まれた資質が現れる、先天的な手相

【基本4大線】は感情線・頭脳線・生命線・運命線

感情線
小指の下側から人差し指の方向に伸びる線。感情表現の傾向がわかります。また、愛情表現の特徴も読み取ることができます。

・頭脳線
人差し指の下側から手のひらを横切り、小指側に伸びる線。思考傾向や才能のあり方がわかります。対人面での特徴も表れます。

・生命線
人差し指と親指の間から手首に向かって伸びる線。体力の有無や体質などがわかります。美しいカーブを描く生命線が理想的。

・運命線
中指に向かって伸びる線。「これまで歩いてきた道(過去)」「今(現在)」「これから歩む道(起こり得る未来)」など、その人の生き方が表れます。

マスカケ相も見ておこう

感情線と頭脳線が見当たらない場合、マスカケ相といって感情線と頭脳線がつながっているケースがあります。手相上では25人にひとりといわれる相です。

子どもの「生命線」で鑑定!わが子が持って生まれた体力・生命力・人生に求める生き方は?

空気が乾燥する季節、手洗い、うがいを心がけているでしょうか。小さな子どもがいる家庭は、家族の誰かが風邪をひいてしまうと、終いには家族全員が寝込んでしまうなんて恐ろしいことも。 そこで、いつもの手相チェックをする前に、まずは家族で手のひらを並べて、現在の健康状態をみてみましょう。チェック方法はとっても簡単!

手のひらの色で家族の健康をチェック!手のひらの色は、次のどれ?

①ピンク色で潤いがある
②白っぽく乾燥している
③部分的に青くみえる

【健康チェックの結果】
①健康状態がよい!
②体調管理にもう少し気を配って
③風邪に要注意!

いかがでしたか。手のひらの色からも様々なことがわかるのです。 さて、続けていつもの手相チェックです。今回は子どもの「生命線」について。生命線はその名の通り、生命力がわかります。さらに、人生に求める生き方も示しています。さっそく、生来の資質が現れる左手の「生命線」をチェック!

子どもの「生命線」は、カーブしている?それともしていない

左手でチェックします。
A:カーブしている
(a):大きなカーブ
A:カーブしている
(b):小さなカーブ
B:最後までカーブしていない
(a):短めで途中で終わっている
B:最後までカーブしていない
(b):手首の真ん中上あたりで終わっている
C:内側にカーブせず斜めに伸びている

【鑑定結果】

A: カーブしている生命線
生命線に途切れがなくはっきりと刻まれ、さらに大きくカーブしている(a)は最も理想的な生命線。体力気力ともに満点のアスリート級です。中指の付け根から手首に向けて直線を引いたとき、その直線に近いほど大きいカーブとなりスタミナがあります。逆に、直線から遠いほど小さいカーブとなりスタミナはそれほどありません。

小さいカーブの場合(b)、基礎体力を向上させるべく食事に気を配り、親子でお散歩したり外遊びをしたりしてもっと体を動かしましょう。両者とも生来、人生に求める基本的な生き方は安定です。環境が大きく変わらないほうが安心して過ごすことができます。

B:最後までカーブしていない生命線
大きく分けて二つのケースあります。一つめは、生命線が短めで途中で終わっている場合(a)、体力はそれほどありません。しかし、生命線が短い=短命という意味ではないので心配しないで。あるとき人生の流れが大きく変わる傾向があるという暗示なのです。転機はチャンス。変化を怖からずに好機をつかむ視点を育てましょう!

2つめは、生命線が手首の真ん中上あたりで終わっている場合(b)、体力はほどほどに恵まれています。人生に求める生き方としては、安定と変化をバランスよく受け入れます。しかし成長過程で出会う人から影響を受けることで、安定と変化のどちらか一方へ大きく傾くことも。

C:内側にカーブせず斜めに伸びる生命線
生命線の終わりが内側へカーブせずに斜めに伸びるのは、残念ながら体力がありません。どちらかというと、風邪をひきやすかったり疲れやすかったりする傾向があります。そこで、一にも二にも、規則正しい生活、バランスの取れた食事、そして良質な睡眠を心がけることで健康を維持できるのです。

その一方、精神的に活発な要素もあり、人生に求める生き方は変化を好む傾向があります。ときには、気力はあるものの体力が追いつかず思う通りにいかない場面もあるかもしれませんが、パパやママはあまり過保護にならずに見守りましょう。

【コラム】パッと見でわかる、手のひら行動学

これまで、感情線や頭脳線や生命線について書いてきましたが、ここであらためて右手(=社会における生き方が現れる、後天的な手相)を見てみましょう。

右手の感情線・頭脳線・生命線の3線のうち、一番目立って見える線はどれ?

目立って見えるとは、例えば、濃くハッキリしている、長く伸びている、個性的な特徴がある、などです。迷ったら直感で選んでみましょう。

①感情線が一番目立って見える
②頭脳線が一番目立って見える
③生命線が一番目立って見える
④3本とも同じくらいハッキリ見える

答えは次の通り。

①を選んだ人は、まずは心で感じたことをキャッチして、それから行動に移すタイプ
②を選んだ人は、心よりも頭で理性的に捉えた後、行動に移すタイプ
③を選んだ人は、心で感じたり頭で考えるより先に、すぐ行動に移すタイプ
④を選んだ人は、心で感じたことを理性的に判断し行動に移せるバランスタイプ

手のひらからどんなメッセージを受け取りましたか。赤ちゃんと家族のことが少しわかっておもしろいですね!

文/手相観 ゆきまる

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング