【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.10.06

成長・発育

コップ飲みの練習はいつから始める?「コップを持たない」「こぼす」ときの対処法も【専門家監修】

離乳食が進んでくると、次に気になるのがコップを使った水分補給。練習はいつから始める?どうやって進める?そこで、コップ飲みをマスターするための方法を、写真つきでわかりやすく解説します。コップ飲みのお悩みQ&Aもぜひ参考に!

「コップ飲みの練習」について先輩ママに聞きました!

Q.コップ飲みの練習はいつ始めた?

コップ飲み 練習 スタート グラフ 生後5ヶ月~1歳半までの赤ちゃんを持つママ100人にアンケートしたところ、1歳までに約半数のママが、コップ飲みの練習を始めていることが判明。反面、「まだしていない」という人も35%と、意外と多い結果でした。

Q.コップ飲みをマスターしたのはいつ?
コップ飲み マスター 何歳コップ飲みは何度か練習が必要なため、1歳半までだと「まだマスターしていない」赤ちゃんが7割近くに。

先輩赤ちゃんの「コップ飲みマスター」体験談

「9ヶ月から練習スタート。ちょうど夏だったので、練習のときはこぼれてもいいように肌着1枚で。コップに一口量の飲み物を入れて、少量ずつ飲むことに慣れさせていきました。1歳で、1人飲みができるように」(千穂さん)

「1歳1ヶ月から、逆さにしてもこぼれないマンチキンのミラクルコップで練習開始。受け皿付きのシリコンスタイもつけて、万が一こぼれても大丈夫なようにしていました。1歳6ヶ月で1人飲みマスター。両手がハンドルのコップが持ちやすそうです」(たーやさん)

「コップ飲みの練習は1歳から。『コップはちゃんと傾けないとこぼれる』ことを教えるため、ふつうのプラコップで練習スタート。最初は手を添えて傾けてあげていましたが、徐々に自分で飲めるように。最初はこぼしてもいいや!と割り切るのがコツ」(あずさん)

「10ヶ月のとき、ダイソーのトレーニングカップで練習開始。フタのつけ外しができるので、段階に合わせて少しずつ飲む練習ができます。1歳1ヶ月ごろ、とろみのあるスムージーならジャッとこぼれる心配がないことを発見し、ゆっくり飲む練習も。コップでゴクゴク飲めるようになったのは1歳4ヶ月ごろ」(まいちょさん)
次ページ > 写真で解説!コップ飲みの練習方法

撮影/園田昭彦 『Baby-mo(ベビモ)』の内容をウェブ掲載のため再編集しています

【監修】 上田 玲子 管理栄養士、博士(栄養学)

小児栄養学の第一人者として活躍するかたわら、トランスコウプ総合研究所取締役として栄養コーチングの手法を開発。白梅学園大学・短期大学非常勤講師。日本栄養改善学会評議員や日本小児栄養研究会運営委員なども務める。監修書に『はじめてママ&パパの離乳食』『離乳食大全科』(ともに主婦の友社)など。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング