【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.11.25

成長・発育

赤ちゃんの腸活は3才まで!いい腸内環境は、将来の肥満やアレルギーも予防します

新型コロナウイルスが猛威を奮い、かつてないほど菌やウイルスに敏感になった私たちの世界。ただ、行き過ぎた殺菌や消毒は、赤ちゃんが成長してからの免疫力の低下を誘発する可能性も。赤ちゃん時代からいい菌を育てることの重要性について、予防医療コンサルタントの細川モモさんに教えてもらいました。

人は菌なしでは生きられない

消毒・殺菌・滅菌を徹底した生活に慣れてきたママも多いと思います。

ただ、大人の菌を恐れる姿勢に影響されて、子供たちのなかでも「菌=バイ菌」という思い込みが進んでしまっているように感じています。

しかし、菌はこわいものだけではありません。

大人の腸内には、およそ100~1000種類、約1000兆個もの細菌が生息していて、重さにすると1~2kg。

私たちはそれだけ多くの菌とともに生きていて、菌のほうもまた、免疫力を高めて病気にかかりにくくしたり、お通じをよくする、人が体内で生成できないビタミンを生成するなど、私たちの体の中で、さまざまな働きを担っています。

「菌」は人が生きていくうえでとても大切な存在なのです。

行き過ぎた「殺菌」は逆効果。正しく知って、正しく恐れて

このように、人に有用な菌も多く存在しますが、行き過ぎた殺菌は、それらの有用な菌も殺してしまう可能性があります。

もちろん、食中毒などを引き起こすのも同じ「菌」の一種。そういった菌を恐れることは間違いではありません。

体にいい菌は何なのか、どのような菌が人体に有害なのか、正しく理解することこそが、何よりも重要です。

3才までの赤ちゃん腸活は、80年先まで有用

じつは、大人になってから菌を体内に取り込んでも、ほとんどの菌は定着せずに、便として排出されてしまいます。

腸内細菌にはさまざまな働きがあり、太るのを防いだり、食べ物を女性ホルモンに似た物質に変えたり、インフルエンザなどの発症リスクを下げたりしますが、それらの菌を生涯の防護力として授けてあげられるかは、3才までにおおむね決まってしまいます。

では、よい菌を定着させてあげるには、どうすればよいのでしょうか。
次ページ > 離乳食がスタートしたら腸活スタート

イラスト/碇 優子 取材・文/髙島遼太

【監修】 細川 モモ 予防医療コンサルタント/一般社団法人ラブテリ代表理事

アメリカで最先端の栄養学を学び、2009年に予防医学プロジェクト「ラブテリ トーキョー&ニューヨーク」を発足。女性の妊活・妊娠・出産をサポート。妊婦向け栄養アドバイス本『Luvtelli Baby Book 1』『Luvtelli Baby Book 2』『成功する子は食べ物が9割(以下シリーズ続刊)』が好評発売中。二児の母。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング