【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2023.02.16

小学生

【こくご教養クイズ①】「のれんにうで押し」このことわざ、意味わかる?

昔から言い伝えられてきた暮らしの知恵や教え、気持ちなどを短い言葉で表した「ことわざ」。いつもの会話の中でサラッと使っていたら、とても知的な印象にランクアップ!

そこで、人気書籍『小学生が夢中になる!こくご教養マンガ』より、大人でもあまり耳なじみがないけれど、普段の会話で取り入れやすそうなことわざの意味を解説します。あなたはいくつ意味を知っていますか?

第1問「勝ってかぶとの緒を締めよ(かってかぶとのおをしめよ)」

このことわざの意味、わかりますか?正解は…!?


【意味】
敵に勝つなど、成功しても気を抜かずに、気を引きしめようということ。


【使い方】
テストで満点を取ったが、「勝ってかぶとの緒をしめよ」というのだから、油断せずにがんばろう。


【由来】
戦いに勝っても、かぶとのあごのところで結ぶひもをしめ直して、反撃にも備えるべきだということから。

第2問「獅子の子落とし(ししのこおとし)」

このことわざの意味、わかりますか?正解は…!?
 
【意味】
自分の子に厳しい試練を与えようとすることの例え。

【使い方】
先生は「獅子の子落とし」の教育方針で自分の子どもを厳しく育てているという。

第3問「朱に交われば赤くなる」

このことわざの意味、わかりますか?正解は…!?
 
【意味】
人は付き合う友達によって良くも悪くもなるということ。

【使い方】
サボりぐせのある兄を見て、『「朱に交われば赤くなる」からあなたも気を付けなさい』と母に言われた。

第4問「のれんにうで押し(のれんにうでおし)」

このことわざの意味、わかりますか?正解は…!?

【意味】

どんなにがんばっても、手応えがなく、効果がないこと。

【使い方】
高校生の兄に私のおやつを食べないよう何回お願いしても、「のれんにうで押し」でいつも食べられてしまう。
_________
 
あなたは何問正解できましたか? もっとたくさんのことわざが知りたい方は『小学生が夢中になる!こくご教養マンガ』をご覧ください。
今回ご紹介したことわざの他、慣用句などの言葉、文法・作文など、国語の教養をマンガで楽しく身につけられます。語彙力や表現力、文法や作文の基本など、総合的な国語力がアップ! 

現役の小学校教諭・中村健一先生の監修だから、小学生が「楽しめる・笑える・理解する」のツボをおさえた1冊に。(2,530円)

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング