【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.11.29

遊び・絵本・おもちゃ

わぁ!と飛び出すしかけに大喜び。本物の「歌舞伎」にふれられる中村獅童さんの絵本が発売

絵本を子どもに読んであげたいけど、たくさんありすぎて「どの絵本を選べばいい?」と悩みますよね。日本の代表的な伝統芸能である歌舞伎の世界に、絵本で子どものうちから親しんでみるのはいかがでしょうか。ページを開くと登場人物のお面がどど~ん!と飛び出す楽しいしかけ絵本です。

絵本の読みきかせの目的は?

「子どもが喜ぶから」「親も絵本好きだから」「知育に良いから」「子どもを飽きさせないため」など、いろいろあると思います。人それぞれで、どれが正解ということではありませんが、1つ大切にしてい欲しいのが「親子のコミュニケーション」です。絵本の世界の中にある物語を、親子で一緒に楽しむ。子どもがお父さん&お母さんのぬくもりを感じながら、同じ時間を共有することができるのが、絵本の大きな特徴です。
中村獅童 歌舞伎絵本『中村獅童のおめんであそぼ とびだす! かぶきえほん』は「親子のコミュニケーション」をいちばんの目的にして制作されています。この絵本に込めた思いを、中村獅童さんは語ります。「上手に読むテクニックとか、そういうのは何も必要なくて、ぬくもりが伝わることが大事。大人になったとき、子どもたちが、親が読んでくれた絵本を覚えているといいなと思う。僕は、世の中に名前を知っていただくようになったのは30過ぎてからで、それまで紆余曲折ありました。僕の母はもう旅立ってしまいましたが、そのときも母の言葉にずいぶん支えられてきました」
中村獅童 歌舞伎絵本
次ページ > 絵本の中ページの驚きのしかけとは?

撮影/松木潤(主婦の友社) ヘアメイク/masato at B.I.G.S.(marr)

タグ:

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング