【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.08.04

ママパパの生活

毎日消化しきれないストレスが。つい、子どもに当たってしまいます【カリスマ保育士・てぃ先生のお悩み相談室】

Q.成長につれて訪れる子どもの変化についていけません…

歯みがきや決まった時間の就寝、お手伝いなど、これまでうまくいっていたサイクルが、子どもの成長に伴い変化することに戸惑います。成長につれて訪れる子どもの変化についていけず、今までのやり方が通用しなくなるたびに悩み、自信がなくなります。(御寿司丸さん)

A.子どもの発達について書かれた育児書を1冊読んでみては

基本的に子育てって、何か変化やトラブルが起きてから対処をするケースが多いと思います。ただ、子どもの言動が成長に伴い変化するのは自然なことです。

月齢や年齢ごとに「この時期になるとこうなる」というのを、1ヶ月先の発達でもいいから知っておくと「次、この子はこうなるんだな」って先が見えて、気持ちに余裕が生まれます。なので、子どもの発達について書かれた育児書を、1冊読んでみるといいんじゃないかな。

見えないものに対して不安を感じ、実際に変化が起きたときに悩むより「これがくるんだな」って心の準備ができたほうがいい。それはある意味、ジェットコースターに乗るのと同じです。何も見えない中で下に落っこちたらそりゃあこわいけど「落ちる、落ちる!」とわかっていれば、身構えることができますよね。

またこれは子育てに限らずいえることですが、予想外の何かが起きたときに悩むのは、多くの場合、アイデアがないからだと思うんです。

できればふだんから、自分の生活に関わる分野の情報を見たり聞いたりして、いくつかアイデアを持っていれば、いざというときに対応しやすいんじゃないかなと思います。
_______
記事を読む⇒⇒⇒【カリスマ保育士・てぃ先生のお悩み相談】職業欄に「主婦」ではなく「無職」と書いてしまいます…
記事を読む⇒⇒⇒メンタルの強い子を育む!赤ちゃん時代にすべき「言葉がけ」とは?

てぃ先生 『Baby-mo(ベビモ)2022夏秋号』(6月15日発売)には、てぃ先生が初登場!赤ちゃんの「寝ない」「泣きやまない」に効くスゴ技を巻頭総46ページでたっぷりお届けします。『Baby-mo』のためだけの特別保育、スタートです♪

『Baby-mo(ベビモ)2022年夏秋号』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング