【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.11.10

ママパパの生活

尾木直樹さんインタビュー|「孤独感」が最も強い日本の子どもたち。子どものSOSサインを見逃さないためには?

大人も一緒に体を動かして、元気な生活を取り戻しましょう

―――子どもはもちろんなのですが、大人もコロナ禍の影響を受けていますよね。精神的に苦しいと、子どものことにまで気がまわらなくなってしまうのでは…?

「もちろん、コロナ禍において大人も心に余裕がなくなっている人が多くいる現状もあります。

仕事や休日の過ごし方もコロナ前とは変わってしまい『生活が制限されている』と感じる人は81%にものぼります。乳幼児の親御さんは、51%もが『気軽に話せる人がいない』そうです(国立成育医療研究センター第7回調査)。

子どもたちが健やかに成長するためには、やはり大きな声を出して遊んだり、外を元気に走り回ったり、同世代や大人とたくさん関わり合いを持ちながら活動することが欠かせません。

未来を担う子どもたちのために、私たち大人が、意識してそういう機会を増やしてあげたいですね。散歩をしたり、公園へ出かけたり、軽いジョギングなんかもおすすめです。

大人も一緒に体を動かして、元気な生活を取り戻していきたいものです」
_______
コロナ禍でさらに増えた「子どもの孤独」。親としてはいったいどのように対処すればいいのでしょうか?子どものメンタルを守るには?尾木ママにさらにお話を伺います。

後編を読む⇒⇒⇒コロナ禍で加速する子どもの「孤独」。親や学校はどう対応していくのがベスト?|尾木直樹さんインタビュー〈後編〉

〈PROFILE〉
尾木直樹教育評論家。法政大学名誉教授、臨床教育研究所「虹」主宰。大学で教壇に立つかたわら、情報番組のコメンテーター、バラエティ番組出演など多方面で活躍。子どもの教育問題、いじめ・体罰問題などに関する著書多数。

取材・文/佐藤真紀 ※記事の内容は2022年11月時点のものです

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング