【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.01.22

3歳・4歳・5歳・6歳

【2022最新】野鳥図鑑のおすすめ17選!鳥の見分け方やおもしろいトリビアで知識を深めよう!


おすすめの野鳥図鑑が知りたい

次は、おすすめの野鳥図鑑をご紹介しましょう。この図鑑をどのように使用しているのか、実際に野鳥図鑑を購入した方たちの口コミも集めてきました。ページ数や大きさも選ぶポイント。使用する環境に合うサイズやページ数のものを見つけて、ぜひ活用してみてくださいね。

*以下でご紹介する商品の【商品画像】【口コミ】は、すべて「amazon.co.jp」からの引用です。

野鳥図鑑 おすすめ

ナツメ社

ぱっと見わけ観察を楽しむ 野鳥図鑑

¥1,650


ページ数:400
発売日:2015年3月23日

たっぷり324種の野鳥が掲載されている図鑑です。野鳥それぞれの特徴はもちろん、見分ける際のポイントまで紹介されているので、図鑑を普段使用しない人にもおすすめ。野鳥に詳しくない人も、目的の野鳥を見つけに散策したくなるかもしれませんね。また、観察を楽しむための野鳥のおもしろ生態や豆知識も掲載。鳴き声を確認したいときは、図鑑に載っているQRコードを使用してスマートフォンで聴いてみましょう。

【口コミ】
野鳥の写真と概要だけでなく、ポイントを押さえた見分け方が分かり易く載っている、野鳥の初心者にはとても有難い一冊。野鳥の写真を撮ったはいいが、なんという鳥だか分からない。図鑑に似た鳥が載っていたが、同じかどうか確信が持てないというシーンで役に立つでしょう。この本は鳥のサンプル写真だけでなく、その鳥のどの部分を見れば良いのか、どの部分にどんな特徴があればその鳥と言えるのかを分かりやすい図と解説で教えてくれます。

野鳥図鑑 おすすめ

新潮社

ひと目で見分ける287種 野鳥ポケット図鑑

¥825


ページ数:174/文庫サイズ
発売日:2010年4月1日

文庫本サイズでお出かけの際も携帯しやすい野鳥図鑑。内容は鳴き声の分類や生息域まで詳細に載っているため、「この野鳥、名前は何だろう?」と疑問に思ったらすぐに使える図鑑です。精密に描かれたイラストで野鳥の特徴が掲載してあり、図鑑として使用するだけでなく読み物としても楽しめるでしょう。 

【口コミ】
バードウォッチング及び鳥撮り用途です。今までは撮影後自宅にてネットで調べていましたが、効率が悪いので野鳥図鑑の購入を検討し物色していたところ本著を見つけ購入しました。持ち歩けるサイズです。撮影後すぐにカメラのモニタで拡大表示して本著で確認します。デジタルカメラの恩恵もありますが、非常に快適に便利に鳥撮りを楽しんでいます。

池田書店

自然散策が楽しくなる! 見わけ・聞きわけ 野鳥図鑑

¥1,650


ページ数:255
発売日:2018年3月16日

散策中の野鳥を観察するのは、意外と難しいものです。すばしっこく飛ぶ鳥の外見だけで種類を見分けるのが難しければ、こちらの図鑑を使用してみてはいかがでしょうか。図鑑には野鳥を見分けるためのわかりやすい写真・イラストはもちろん、QRコードを利用して鳴き声を聞くことも可能。鳴き声には「さえずり」「地鳴き」に加えて、さえずりを人間の言葉に当てはめて分かりやすくした「聞きなし」も収録されています。図鑑を使ったことがないママも、ぜひこの本で図鑑デビューしてみてくださいね。

【口コミ】
こんな本がほしかった。これまで鳥の鳴き声がよく分からなかった。本から鳴き声が聞こえてびっくりした。全部の鳥の鳴き声がスマホに取り込めるので、聞き比べて遊んでいる。楽しい。

野鳥図鑑 おすすめ

主婦の友社

見たくなる! 日本の野鳥420

¥1,118


ページ数:328
発売日:2019年10月30日
プロバードウォッチャーで、1年の半分以上を野鳥観察&撮影の旅で過ごす「♪鳥くん(永井真人)」さん監修の一冊で、いま日本で見ることのできる野鳥420種を厳選して紹介しています。狩りや求愛の様子をいきいきとした写真でたっぷり掲載。識別についても夏羽と冬羽、類似種の違いを比較しやすいページ構成で紹介しているので、思わず野鳥を「見たくなる!撮影したくなる!」図鑑です。

【口コミ】
既に6冊の野鳥図鑑を愛用・愛読している者です。どんなに評判の良いものでも、やはり一長一短があるため、必要に応じて読み比べながら、自分にとって必要な情報を入手するように努めています。この本の場合、掲載されている写真のアングルや野鳥の表情が、結構ユニークで、他の図鑑には無い面白さやインパクトがあります。また、各ページに紹介されている「探鳥メモ」や「鳴き声」の紹介文も、フランクな表現で、分かり易く記載されているように思います。何枚かの写真の説明欄には、「有名なxxという宿で撮影」というようなコメントも書かれていて、今後の探鳥ツアーの際の参考にもなりそうです。

野鳥図鑑 おすすめ

文一総合出版

♪鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第3版

¥4,400


ページ数:400
発売日:2019年11月11日
全670種、3400枚以上の写真をを使って徹底識別!似ている鳥同士を並べて掲載することで「あれ?この鳥はどっちの種類なんだろう?」という鳥好きさんたちの悩みを一発で解決してくれるでしょう。2016年以降に日本で新しく記録された種や、これから記録される可能性のある種まで幅広く掲載されています。

【口コミ】
野鳥好きの子供の誕生日プレゼントでリクエストされたので購入しました。他にも何冊か持ってますが、フィールドでは識別が難しい種類が詳しく載っていて毎日楽しく眺めてます。内容は豊富でした

野鳥図鑑 おすすめ

文一総合出版

フィールド図鑑 日本の野鳥 第2版

¥4,180


ページ数:432
発売日:2020年7月3日
2017年に発売されたイラストの野鳥図鑑から、200近いイラストを差し替えた最新版。ページ数、掲載種数はそのままに、160も軽くなっているんだとか。野鳥657種が紹介されており、その数は野鳥図鑑の中でも随一の掲載数となっています。野鳥の姿は季節によって変わることもありますが、この図鑑では季節ごとの姿も掲載。気になる野鳥がいれば、この図鑑で調べてみてはいかがでしょうか。 

【口コミ】
表紙、解説、目次など、見ていて楽しいイラスト、ページをめくった最初から前作との違いに感心させられました。こういう図鑑は紙媒体として価値を共有し、有り難く感じるものでアプリには向かないと個人的には思います。手にすることで所有する喜びを味わっていただきたい1冊です。

成美堂出版

見わけがすぐつく 野鳥図鑑

¥1,210


ページ数:335
発売日:2020年4月23日
日本に生息する野鳥の中から、厳選したおよそ300種類について、観察のポイントなどを詳しく解説した一冊。鳥を観察できるスポットや大きさの目安などが掲載されており、「気になったとき、その場ですぐに検索できる」便利さを持っています。

【口コミ】
ハンディサイズで、特殊な野鳥以外は記載されているようです。大きな写真に、識別方法がポイントと共に明示されて分かり易いです。識別が難しい種類は別途、図解での説明も有ります。おまけに鳴き声も。文字表記なので表現には限界が有りますが参考になります。

野鳥図鑑 おすすめ

山と渓谷社

くらべてわかる野鳥 文庫版

¥968


ページ数:208/文庫サイズ
発売日:2016年10月21日
コンパクトな文庫版の野鳥図鑑です。特徴は、見分けがつきにくい野鳥を複数種類並べて掲載し、はっきりとどの鳥なのかが分かるようにしてあるところです。「散歩途中に見かける野鳥を調べてみたけれど、似たような鳥が多数載っていて、どれなのかが分からない…」そんな事態にならずに、楽しく野鳥観察が進められそうですね。国内で見られる野鳥を約300種類掲載しているため、身近な鳥を詳しく観察・調査したい人におすすめです。 

【口コミ】
一見シルエットでは分からないような鳥の種類を写真で比較しながら端的に解説されています。オスとメスで違いがある種類はそれぞれ特徴について触れられてる点も良いです。冒頭には大まかな種類の分類があったり、鳥の各部位の名称など解説文の内容を理解する為の分かりやすい前置き説明もあります。

野鳥図鑑

メイツ出版

日本の野鳥 さえずり・地鳴き図鑑 増補改訂版 スマホ・PCで鳴き声を聴き分ける全192種

¥1,991


ページ数:192
発売日:2020年10月30日
野鳥が出没しやすいエリアごとに分類している野鳥図鑑です。そのため、見つけた野鳥を図鑑の中から探しやすいのが特徴。例えば低山で見かけられる野鳥や、住宅街で見かけられる野鳥など、みなさんが野鳥と触れ合う機会の多い部分に生息する野鳥を紹介しています。全部で152種類もあり、すべてにQRコードがついているのでスマホがあればいつでも鳴き声を聞くことができますよ。

【口コミ】
「声はすれど姿は見えない!」「あれは何の鳥?」爽やかな山歩きで聴こえてくる鳥の声。命が長くなるような、そんな爽やかな声が、この本と、スマホから聴こえてきます。部屋にいても爽やかな山に中にいるような、そんな気分にしてくれる。

日本文芸社

街・野山・水辺で見かける 野鳥図鑑

¥1,980


ページ数:384
発売日:2019年5月18日
野鳥をじっくり観察できれば図鑑で調べやすいのですが、すぐに飛び去ってしまうため難しいこともありますよね。そんなときに役立つのが、こちらの図鑑です。住宅地や野山、水辺と野鳥生息環境別に並べ、鳥の見た目の「姿勢」など、一瞬見ただけの鳥でも図鑑から探しやすい特徴が記載されています。また、持ち歩きやすいよう、軽量化もされているので、散策の際はこの図鑑を片手に、野鳥観察を楽しんでみましょう。 

【口コミ】
今までスズメとカラス、ハト位しか知らなかったので、名前が知りたくて購入しました。図鑑は値段の高いのが多いので、安いので選んだのですが内容は充実しています。都市部でも公園や川辺に行くと色々な鳥が見つかるので本書を持って出かけてます。本の大きさも持ち歩きにちょうど良いサイズでした。

野鳥図鑑

文一総合出版

日本の鳥300 改訂版 (ポケット図鑑)

¥1,320


ページ数:320
発売日:2014年8月9日
昔から愛されている野鳥図鑑『日本の鳥300』の改訂版。300種類それぞれの「見られる場所」や「行動」「食べるもの」「鳴き声」「見た目の特徴」といった、識別に便利なポイントを詳しく掲載。改訂版のため、写真が新しいものになり、より野鳥の姿が見やすいものが多くなりました。

【口コミ】
私は、野鳥撮影に行く時には、必ず、この本をリュックの中に入れて携帯しています。この小さな本で300種もの野鳥が掲載されており、それぞれの撮影時に野鳥の種類・名前の確認に大変参考になり、便利に使わせて頂いております。

野鳥図鑑 おすすめ

文一総合出版

鳴き声から調べる野鳥図鑑—おぼえておきたい85種 (音声データCD付き)

¥3,300


ページ数:128
発売日:2017年4月20日
音声データ入りのCDがついた図鑑です。身近な野鳥の85種がこの図鑑では紹介されており、鳴き声データも「通常のもの」と「警戒時」など250以上の声が収録されています。情報量が多いため、知りたいことを調べるのにおすすめの図鑑と言えるでしょう。鳴き声に関しては「どのようなときに鳴くのか」といったエピソードも紹介されており、知識を深めるのにぴったりです。この図鑑で鳥の鳴き声を覚えておけば、本で検索しなくても野鳥のことが分かりそうですね。

【口コミ】
発売前から気になる1冊でしたが、友人からの薦めもあってすぐ購入。写真図鑑、イラスト図鑑と野鳥の図鑑は何冊か持っていますが、この図鑑ほど『鳴き声』に力を入れているものは初めてでした。各鳥たちの解説はもちろん、コラムなども鳴き声に関するものが満載で、とてもためになりました。

野鳥図鑑 オススメ

池田書店

鳴き声と羽根でわかる 野鳥図鑑

¥1,760


ページ数:256
発売日:2010年3月25日
野鳥の鳴き声と羽、その両方で調べることのできる図鑑です。野鳥の鳴き声と羽根があれば、名前や生態などを見つけることができます。章ごとに野鳥が紹介されており、「身近にいる野鳥」や「里山にいる野鳥」など、過ごす環境で分類。散歩中にふと見かけた野鳥を調べやすいため、便利に使えそうですね。図鑑の中では、写真や詳細なイラストで羽根を紹介。細かな部分もしっかりと記載されているため、迷わず目的の野鳥を見つけられそうです。QRコードを読み取ると音声を聞けるようになっており、この本を持って散策やバードウォッチングに出かければ、学びを広げられるかもしれません。 

【口コミ】
自然豊かな環境に越した母のリクエストで注文しました。高齢にも負けずiPhoneユーザーなのですが、QRコードリーダーアプリをダウンロードして使い方を教えてあげると、さっそく自分でチャレンジ。色んな鳥の声を聴き比べては嬉しそうにしていました。好奇心を満たしてくれる本だと思います。良い買い物ができました!

野鳥についての知識をもっと深めるならこの1冊!

野鳥図鑑を片手に鳥の観察をするのももちろん楽しいのですが、ここからは「もっと鳥が好きになる」一風変わった野鳥図鑑や、子ども向けの鳥類図鑑を紹介しま。

野鳥図鑑 おすすめ

山と渓谷社

日本野鳥の会のとっておきの野鳥の授業

¥1,980


ページ数:335
発売日:2021年12月1日
1934年に創立された、日本を代表する自然保護団体のひとつ「日本野鳥の会」。その会報誌『野鳥』に掲載された情報の中から、野鳥の生態などについて楽しく学ぶことのできる特集を1冊にまとめたものです。野鳥専門家の最新の知見や日本野鳥の会の活動について、わかりやすく解説されています。

【口コミ】
複数の研究者が分著しているので良い。かといって専門的過ぎず新たな発見にワクワクする本です。大事にゆっくり読んでいます。

野鳥 トリビア

西東社

トリノトリビア 鳥類学者がこっそり教える 野鳥のひみつ

¥1,320


ページ数:192
発売日:2018年9月8日
4コママンガと解説のセットで、今まで野鳥に馴染みが無かった人でも気軽に野鳥の世界に足を踏み入れることのできる一冊。スズメやカラス、ヒヨドリなど、私達の何気ない日常のひとピースになっている鳥たちの生態を知ることができますよ。これを読めば、あなたもきっと鳥のことが好きになるはず!

【口コミ】
もともと鳥が好きで、気になり購入しました。イラストがかわいいし、鳥ならではの悲喜こもごもがユーモラスに4コマ漫画でつづられてます。思わず笑ってしまい、鳥のことを身近に感じられました。見たことあるけど、名前がわからない鳥のことも、この本を通して、知ることができました。

偕成社

鳥のくらし図鑑

¥2,200


ページ数:48
発売日:2016年10月25日
身近に見られる39種類の野鳥について、1年のあいだどのような暮らしをしているのかがわかる絵本図鑑。巣作りの様子、普段はどのようなものを食べているのか、渡りの基本など、私たちが知っている鳥たちの「知らない一面」を知ることができますよ。もちろん、観察の仕方などについてもコラムで解説してくれています。

【口コミ】
ベランダにやってくる鳥たちの名前が知りたくて購入してみました。季節、場所ごとの分類で探しやすく、生態などもきめ細かくイラストで描かれているので、どのページを開いても絵本のように楽しめます。写真をつかった図鑑よりもイラストのほうが特徴がわかりやすいと聞いたことがありますが、その通りだなと思いました。私のような野鳥初心者にも、フィールドワークの好きな方にもオススメだと思います。

野鳥 図鑑

SBクリエイティブ
 

身近な「鳥」の生きざま事典 散歩道や通勤・通学路で見られる野鳥の不思議な生態

¥1,980


ページ数:192
発売日:2021年2月16日
遠くに行かなくても、動物園に行かなくても観察できる、最も身近な野生動物である野鳥。そんな野鳥たちの「したたかな生きざま」に焦点を当てた一冊。全力で生きているはずなのに、どこか可愛らしい、思わず笑ってしまう鳥の一面に釘付けになること間違いなし。観察に向いている時間帯や時期、気をつけるポイントなどバードウォッチング初心者にも役立つ情報も!

【口コミ】
毎年子育てに来るツバメ、玄関先まで来るセグロセキレイ、ブロック塀の穴に営巣した四十雀、巣をかけようと虎視眈々と狙っている鳩、文鳥のエサのお裾分けを催促するスズメなど、我が家は野鳥ホイホイ状態です。そんな彼等の生態がよく分る内容で、鳥好きにはもってこいの本だと思います。

小学館

小学館の図鑑・NEO DVD付 新版 鳥 恐竜の子孫たち 

¥2,180


ページ数:208
発売日:2015年6月18日
日本はもちろん、世界中の鳥についての知識を深めることのできる1冊。小学生に大人気の「小学館の図鑑・NEO」シリーズなので、他のおシリーズと集めるのもおすすめです。鳥が恐竜からどのように進化していったのかや、鳥のDNA分析、形や色での識別点などを子ども向けに幅広く解説した「鳥類図鑑」の入門書。人気キャラクター、ドラえもんの鳥類解説DVD付きです。

【口コミ】
子供が自分で選んで、パラパラとめくりながら楽しんでいます。知っている鳥を見つけたり、見たことないけどきれいな鳥を見るのが楽しいようです。DVDも集中して見ていて、真剣にクイズに挑戦していました。
_______


記事を読む⇒⇒⇒【学年別】小学生におすすめな漫画17選!選び方と注意点も紹介!

※商品の価格は編集部調べ

Baby-mo〈ベビモ〉編集部

「Baby-mo(ベビモ)」は主婦の友社が運営する、妊娠・出産・育児の公式情報サイトです。妊娠期の不安、出産準備、赤ちゃんの成長、離乳食レシピ、産後の悩みまで。はじめてママ・パパに寄り添う情報を提供します。➤ 雑誌の最新号・バックナンバーはこちら 

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング