【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2021.08.20

離乳食の基礎知識

離乳食でツナ缶は、いつから使えるの?作り方やレシピを時期別に紹介!

ツナ缶の離乳食中期のレシピが知りたい!

ツナのトマトパンがゆ

〈材料〉
ツナ水煮缶…10g(大さじ2/3)
食パン…15g(8枚切り・耳なしで1枚)
トマトジュース(無塩)…大さじ2
野菜スープ…大さじ2

〈作り方〉
1 食パンはみじん切りにする。
2 耐熱容器に1、ツナ、トマトジュース、野菜スープを入れてラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱し、蒸らしながら冷ます。
3 2をよくまぜながら、ツナをこまかくほぐす。

キャベツとツナのミルクパンがゆ

〈材料〉
キャベツ…15g(中1/5枚)
ツナ水煮缶…10g
食パン(耳は除く)…15g
牛乳…1/4カップ

〈作り方〉
1 キャベツはやわらかくゆで、こまかく刻む。ツナは熱湯を回しかけ、汁けをきる。パンはこまかくちぎる。
2 鍋にパン、水1/4カップ(分量外)を入れて、ふやけてきたら火にかけ、煮立ったら牛乳を加える。ふつふつしてきたらキャベツ、ツナを加え、ひと煮する。

ツナ缶の離乳食後期のレシピが知りたい!

ツナじゃが

〈材料〉
ツナ水煮缶…15g(大さじ1)
じゃがいも…80g(1/2個)
にんじん…20g(2cm角2個)
玉ねぎ…10g(1cm幅のくし形切り1個)

〈作り方〉
1 じゃがいも、にんじんは皮をむいて、いちょう切りにする。玉ねぎは1cm角に切る。
2 鍋に1、ひたひたの水(分量外)を入れ、弱火でやわらかくなるまでゆで、湯をきる(ゆで汁はとっておく)。
3 2をざっとつぶし、ツナを加えてまぜ、ゆで汁でかたさを調節する。

ツナとほうれんそうのお焼き

〈材料〉
ツナ水煮缶…15g(大さじ1と1/2)
ほうれんそう…20g(2/3株)
軟飯…80g
小麦粉…小さじ1
植物油…少々

〈作り方〉
1 ほうれんそうはやわらかくゆでてこまかく刻み、ツナは汁気をきる。
2 ボウルに1、軟飯、小麦粉を入れ、まぜ合わせる。
3 フライパンを弱めの中火にかけて油を薄く引き、2をスプーンで厚さ1cmくらいに広げ、両面をこんがりと焼く。
4 あら熱がとれたら食べやすい大きさに切る。

かぶ&ツナの煮びたし

〈材料〉
かぶ(実)…30g(1/4個)
ツナ水煮缶…10g

〈作り方〉
1 かぶは皮を厚めにむき、小さい角切りにする。
2 鍋に1とかぶるくらいの水と汁けをきったツナを加え、かぶがやわらかくなるまで弱火で煮る。

トマトツナじゃが

〈材料〉
じゃがいも…40g(中1/4個)
トマト…20g
玉ねぎ…5g
さやいんげん…5g
ツナ水煮缶…15g(大さじ2弱)

〈作り方〉
1 じゃがいもは皮をむき、トマトは皮と種を取り除き、玉ねぎとともに7㎜角に切る。いんげんは小口切りにする。
2 鍋に1、汁けをきったツナ、水1/3カップ(分量外)を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。

ツナ缶の離乳食完了期のレシピが知りたい!

大根ステーキ ツナソースがけ

〈材料〉
ツナ水煮缶…20g(大さじ2)
大根…40g(2cm角4個)
植物油…少々

〈作り方〉
1 大根は皮をむき、やわらかくゆでて食べやすい大きさに切る(ゆで汁はとっておく)。
2 ツナは汁けをきり、すり鉢でなめらかにすりつぶし、1のゆで汁でのばす。
3 フライパンを弱めの中火にかけて油を引き、水けをふいた1を並べて両面をこんがり焼く。
4 ③を器に並べ、②をかける。

小松菜&ツナの煮びたし

〈材料〉
小松菜…30g(中3/4株)
ツナ水煮缶…15g

〈作り方〉
1 小松菜は1cm弱の長さに刻む。ツナは汁けをきる。
2 鍋に水1/2カップ(分量外)、1を入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱め、小松菜がやわらかくなるまで煮る。

ツナの玉ねぎパスタ

〈材料〉
ツナ水煮缶…15g(大さじ1)
玉ねぎ…30g(中1/5個)
スパゲティ…30g
オリーブ油…少々

〈作り方〉
1 玉ねぎは薄切りにする。
2 スパゲティは2~3cm長さに折り、表示より少し長めにやわらかくゆでる。
3 フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりといためる。ツナを加えて1分ほどいため、2を加えて全体をなじませる。

ツナのロールサンド

〈材料〉
ツナ水煮缶…10g(大さじ1)
マヨネーズ…小さじ1/2
食パン…15g(サンドイッチ用1枚)

〈作り方〉
1 ツナは汁けをきり、マヨネーズと合わせる。
2 ラップを敷いてパンをのせ、1を広げて手前から巻き上げ、ラップで包んだまま10分ほどおいてなじませる。
3 食べやすい大きさに切って、器に盛る。※ゆでたブロッコリーを添えると見た目華やかに。

ツナと青菜のおにぎり

〈材料〉
ツナ水煮缶…10g(大さじ2/3)
ほうれんそうの葉…30g(大6枚)
軟飯…90g(子ども茶碗軽く1杯)

〈作り方〉
1 ほうれんそうはやわらかくゆで、こまかく刻む。
2 軟飯に1、汁けをきったツナを加えてまぜ、ラップで細長く握る。ねじってひと口大のボール状にし、食べさせる。

ココがポイント!
細長く握って持ち歩けば、お出かけ先でねじってひと口大に。

離乳食でツナ缶を使ったときの冷凍保存の方法が知りたい

シリコンカップや小分け容器なら、汁も適量入れて冷凍できます。炊き込みご飯のおにぎりや、お好み焼きなどにも使いやすく、”完成形おかず”の冷凍は忙しい日の救世主に!

先輩ママのおすすめ冷凍術

「ツナは1缶分を製氷皿に小分けして冷凍し、凍ったらフリーザーバッグに移して保存しています。うどんや野菜の冷凍と一緒にチンすれば、具だくさんの煮込みうどんが作れますよ」(生後1才2ヶ月 男の子のママ)

【監修】 上田 玲子 管理栄養士、博士(栄養学)

小児栄養学の第一人者として活躍するかたわら、トランスコウプ総合研究所取締役として栄養コーチングの手法を開発。白梅学園大学・短期大学非常勤講師。日本栄養改善学会評議員や日本小児栄養研究会運営委員なども務める。監修書に『はじめてママ&パパの離乳食』『離乳食大全科』(ともに主婦の友社)など。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング