【ベビモ】はじめてママ・パパの悩みを解決

検索

menu

カテゴリー一覧

FOLLOW US!

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
menu

MENU

会員登録
menu

2022.05.07

妊娠生活

〈妊娠3ヶ月〉結婚式へ出席の返事をした後に妊娠が判明。主催者や友人に報告すべき?

結婚式や披露宴に招かれるのは嬉しいけれど、もし妊娠がわかったら・・・?今回は「出席の返事をした後に妊娠したけれど、報告はするべき?」という妊娠3ヶ月の妊婦さんのお悩みに、マナーの専門家・杉本祐子さんがアドバイスします。

Q.結婚式への出席の返事をした後に妊娠がわかりました。主催者や友人に伝えたほうがいい?(妊娠3ヶ月)

A.主催者側の準備もあるので、正直に伝えるのがいいでしょう

黙っていても後からわかるものなので、先に伝えておきましょう。そうすれば体調が悪くなったときに退出しやすい席にしてくれたり、ノンアルコール飲料を用意してくれたりと妊婦への対応をしてくれるでしょう。妊娠を伝えるときに「勝手を申しますが、ご配慮いただけると大変ありがたい」という姿勢を忘れないで。

一緒に参列する友人にもそれとなく伝えておけば、体調が悪くなり中座することになっても不審に思われずにすみます。念のため、式場近くの病院を調べておくと安心です。

▶▶▶続けて「欠席したい」場合の質問にもお答えいただきました。

Q.結婚式の出席の返事をした後に妊娠がわかり、体調が心配なので欠席したい。どう伝えたらいい?(妊娠4ヶ月)

A.今回は大事をとって出席を見合わせたいと口頭で伝えましょう

妊娠を理由にキャンセルすることは失礼ではないので、正直に伝えて構いません。メールやLINE ではなく、口頭で伝えるのが礼儀。

「出席の返事をしたけれど、妊娠がわかり時期的に控えたほうがいいと医師から言われたので、残念だけど見合わせたい」など、“出席はしたいのだけど・・・”という思いを含ませて伝えるのがよいでしょう。

欠席することで、席の配置を変えるなど調整が必要になる場合もあるので、なるべく早めに伝えることも大切です。
_______
記事を読む⇒⇒⇒〈妊娠7ヶ月〉披露宴の途中で具合が悪くなってしまったときは、どう対処するのが正解?中座してもOK?

『Pre-mo』の内容をウェブ掲載のため再編集しています。※情報は掲載時のものです

【監修】 杉本 祐子 「くらし言葉の会」主宰

NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。出版者勤務を経て、手紙の書き方や冠婚葬祭のマナーなどの書籍編集、執筆を行う。 『心を伝える、すぐに役立つ 手紙・はがき・一筆箋の書き方マナー大全』(主婦の友社)など著書多数。

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE

関連する記事

ランキング